「子どもが小学生、自分の時間で働きたい」
「ブランクが10年以上、私でも働ける?」
「まず何から始めていいかわからない」
そんなブランクがある40代・50代ママが一歩踏み出すための再就職応援講座をオンライン(Zoomウェビナー)で開催します!
実はブランクというのはマイナスではない!その期間でどのような生活をしてきたかによって、プラス要素がたくさんあるんです。
ブランクが長くても大活躍している先輩女性たちはたくさんいます。
ぜひ最初の一歩にご参加ください。
参加者さんからの声
- 子育てによるブランクに不安を感じていましたが、セミナーを通して「ブランクもキャリアになる」という視点を学ぶことができました。具体的な再就職のポイントや、同じ立場の先輩ママの事例を伺い、これからの一歩を踏み出す勇気をいただきました。
- 顔出し不要で安心して参加でき、リラックスしながら学ぶことができました。
- 講師のお話はとても具体的でわかりやすく、復職に向けて「自分の強みを整理すること」や「働きやすい会社の見極め方」など、大切なヒントを得られました。
- 今回のセミナーをきっかけに、自分の将来を前向きに考え始めています。
- 再就職に不安を抱えていましたが、同じ立場の方の体験談や講師のアドバイスを伺い、安心すると同時に「私にもできるかもしれない」と思えるようになりました。参加後は、復職に向けて具体的に動き出す意欲が高まりました。
- 子育てでの経験を大切にしながら、今後のキャリアを考えるきっかけになる、とても有意義なセミナーでした。
- セミナーの内容もためになった。参加してよかったです!!
- 谷平さんのセミナーに参加してみて、新しい考え方に触れることができました、ありがとうございました。
- 実体験を聞けて参考になりました。
講師紹介
一般社団法人ウーマンエンパワー協会
代表理事
株式会社ルバート 代表取締役
谷平 優美
大手転職エージェントにて、新規事業やマーケティング企画、法人営業などを経て退職。
出産・専業主婦を経て、無理のない子育て中の働き方のスライドを模索するも待機児童となり、認証保育園を利用しながら女性の「子育てや働く」を支援したいとママハピを市民活動として創業、2013年法人化。子育て中の時短社員によるジョブシェア体制で事業運営。第5回リクルートGOOD ACTION受賞。
2016年から始めた「女性活躍という言葉がなくなる社会」を目指すウーマンエンパワープロジェクトは6年目に社団法人化、代表理事就任。企業取材やアワード等に取り組む。男女2児の母。東京都レディGOプロジェクトセミナー登壇、時間制約人材の活用・女性リーダーなどをテーマに、行政や経営者団体向け講演実績多数。