皆さん、こんにちは。
miyomamaパン教室主宰、湯川です。
ようやく自粛期間も終え、少しづつ日常生活に戻りつつありますね。
毎日3食のご飯作り、世の中のお母さん方は本当によく頑張ったと思います♪
この期間中、強力粉やイーストがスーパーから消えていましたね・・・。
それだけ自家製パンを作られていた方が多かったのではないでしょうか。
今日ご紹介するのは、生地もカラフルでありながら、お野菜も
たっぷりとれて一石二鳥!な、緑黄色野菜を意識した、カラフル
ベーコンポテトパンをご紹介♪
ぜひご参考にしてみてくださいね!
では、レシピいきま~す!
(6人分)
〇強力粉 280g
〇砂糖 大1
〇塩 小1
〇イースト 小1
〇ぬるま湯(35℃前後) 180cc
〇バター 5g
〇パンプキンパウダー 20g
〇小松菜(固く茹でたもの)、ベーコン、ポテトサラダ 適宜
〇粉チーズ 適量
1、HBに計量した粉、砂糖、塩、パンプキンパウダー、ぬるま湯を入れる。
2、HBのポケットにイーストを入れる。
3、5分くらい捏ねた後、バターを入れて1次発酵。
4、生地の伸びをよくするため、少し油をスプレーし、
タッパーに生地を入れ、約15分ほど冷蔵庫に入れ、
生地を締める。
5、生地を取り出し、ガス抜きをして6等分。
綿棒で縦長の楕円形にする。
6、あらかじめ作っておいたポテトサラダ、硬茹でした小松菜、
ベーコンの順に敷いていき、上から生地を被せていく。
7 、上から霧吹きをかけ、粉チーズをまぶす
8、 約35℃で約20分発酵
9、 オーブンを200℃に予熱。
パンを入れる時に190℃に温度を下げて約15分焼いて
完成♪
いかがでしたでしょうか?
お野菜も手軽に取れて子供も大好きなベーコンポテトパン♪
簡単なので、ぜひ親子でもチャレンジしてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに~
湯川 美世
江戸川区在住
パンマイスター資格保有
miyomamaパン教室主宰
お問い合わせ:miyoyukawa@gmail.com
ホームページ:http://miyomama.jp