ママハピ

育休から職場復帰したママへ~不安を手放そう 育児編~

こんにちは
月よみ親子カウンセラー 中村恵美子です。

 

 

育休復帰ママ&ワーママのための不安を手放そうシリーズ
今回は育児編です。

 

 

新年度もスタートして1ヶ月、
育休から復帰の方は、慣し保育も終わり、
通常モードになる頃でしょうか。

 

 

 

復職後、短時間勤務で働くのか
通常勤務で働くのか
また、在宅勤務が出来るなど、
今は選択肢もだいぶ増えてきていますね。

 

 

私自身は6時間の短時間勤務で
復帰しました。

 

 

 

通勤に1時間以上かかっていたので、
7時半には家を出る日々。

 

 

 

「早く~急いで~」
と毎朝のように言っていました

 

 

 

朝食が食べ終わらず、
自転車の前かごに乗せて
スティックパンをかじりながら
保育園に向かう日も。

 

 

 

子どもに対して罪悪感を感じて
しまうこともありました。

 

 

 

私が働いているから、
子どもにも大変な思いをさせて
しまうのかな

 

 

 

子どもを預けてまで働く価値が
あるのかな・・・

 

そんなある日
「子どもにはごめんね、じゃなくて、
ありがとうって伝えてね」
とある方から言われました。

 

その時、確かにそうだな~って
思ったのです。
子どもに、ごめんね、を言っていると
自分のせいで、ママは苦しいの?悲しいの?っと
無意識に子ども達も感じてしまいます。

 

 

 

こどもには罪悪感よりも感謝を

 

 

 

〇〇ちゃんが保育園で遊んでいて
くれたから、ママお仕事できたよ、
ありがとう

 

 

 

小さい子でも、ママの役に立っていると
思えることはうれしいし
ママの役に立ちたいと思っていますよ

 

 

 

 

ところで
スーパーウーマン症候群って
聞いたことありますか?

 

 

 

バリバリ仕事をしながら子育てや
家事なども完璧にこなそうとして
疲れ果て、自分の求める理想に
追い付けないことからストレスが
溜めこんでしまう

 

 

 

完璧主義で、頑張り屋タイプの人に多く、
自分のキャパシティーを越えても
限界まで頑張ってしまう傾向があります。

 

 

 

そんなことが続いていたらカラダもココロも
悲鳴をあげてしまいますよね

 

 

 

完璧さを求めることはやめて
(一時的にね、
また仕事で完璧を目指すことができる
日も来るから、、、)

 

 

 

自分ができる範囲を決める
優先順位を決めて

 

 

 

これ本当に私がやらないとだめ?
これ本当に今やらないとだめなこと?

 

 

 

自分が今、やらなくてはいけないこと以外は
後回し、または他の人にお願いする

 

 

 

仕事6割、家事・育児6割だとしても
プラスしたら120%ってこと

 

 

 

ゆるっと6割主義でいきましょう

 

 

 

ストレスをため込まないために
1日の中でリラックスできる時間を
持つことができるといいですね

 

 

 

コーヒーを飲んでほっとする
お風呂でボーッとする
好きな音楽を聴く

 

 

 

など、1日5分でも
自分を満たす時間を

 

 

 

5分作るのも難しい、、という方は

 

 

 

寝る前に
今日も私1日よく頑張ったな~っと
自分に「良い出し」
してあげてくださいね

 

 

 

 

中村恵美子

 

自然治癒力学校認定 月よみ師 Ⓡ
NARD JAPAN認定アロマアドバイザー
親子心理学講師(勇気づけELMリーダー)

大手IT企業に20年以上勤務し、育児休暇を2度取得、短時間勤務で子育てをしながら働く経験をもつ。
時間に追われイライラする日々を解消すべく、アドラー心理学や月よみを学びました。
自身の経験から、自分を知り、まず自分を満たすことが大切ということを、月よみ、勇気づけ、アロマをとおして、お伝えしています。
現在小学生2児(娘、息子)の育児真っ最中。

 

ブログ:月とアロマと勇気づけでココロを軽く笑み咲く日々