ママハピ

お気にいりの時間

 

こんにちは。

 

東京自由が丘の花雑貨アトリエ

「花と香りとお気にいり」です。

 

 

今回のテーマは~ Baby Shower~

 

 

 

 

もうすっかり周りに妊婦さんはいない環境でしたが、

 

同級生の友人から

ご懐妊の嬉しいお知らせが届きました。

 

私の同級生ですから、もちろんアラフィフ!

 

 

母子ともに健康に出産されることを祈るばかり

 

と思った途端に

無事出産したとの報告を受けました。

 

もう出産間近だったのね。

 

 

何はともあれ安心しました。

 

皆さまに仲間入りです。

早速ママハピを紹介しておきましたよ。

 

 

久し振りに身近に赤ちゃんが誕生し、

出産祝いを考えながら

すっかりはしゃいで幸せな気持ちに。

 

赤ちゃんパワーは威力ありますね。

 

 

そこで選んだ今回のテーマBaby Shower

 

既に出産を終えている皆様の中には

経験者もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

そのBaby Showerってどんなことをするの?

 

 

アメリカのドラマなどを見ていると

時々そのシーンが出てきますが、

 

バルーンやお花で飾りつけた夢のようなお部屋に

かわいらしいお菓子など、

見ているだけでもわくわくします。

 

 

そんなデコレーションされた中で

出産を控えた妊婦さんを囲み、

 

プレゼントを開けたり

赤ちゃんにちなんだゲームをしたりして楽しむ、

 

安産祈願のパーティーです。

 

 

親しい友人たちや家族からの

愛情がシャワーのように降り注がれ、

それがお腹の赤ちゃんにも伝わって。

 

出産前の不安な気持ちは吹き飛んで、

母子ともに出産が楽しみになりそうですね。

 

 

産前の安定期8カ月頃に催されるこのパーティーでは、

お祝いのプレゼントも

欲しい物リストから選んで贈ってもらうなど合理的。

 

 

確かに産後は忙しくてパーティーどころではありませんし、

先に必要な物をお祝いとしていただいてあると

すぐに使えますものね。

 

便利なシステムかもしれません。

 

 

本来は第一子の時に開催するようですが、

 

是非まだまだチャンスのある皆様は

お二人目やこれから出産のお友だちに向けて、

 

プレママさんはご自分でも!

Baby Showerを企画してみてくださいね。

 

 

Baby Showerの主役デコレーションである

ダイパー(おむつ)ケーキが必要な時は、

 

ママハピ通販サイトDoorにも

掲載しておりますのでお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

ちなみに「ダイパーケーキ」とは

 

オムツを組んでケーキ台とし、

それにお花やリボを飾って

デコレーションケーキのように仕立てたものです。

 

とてもかわいく、使える贈り物ですよ。

 

 

自由が丘アトリエではオーダー受注だけでなく、

レッスンとしてお作りいただくことも可能です。

 

ハンドメイドして贈りたい方は、ご相談くださいね。

 

 

 

不安になることばかりで

明るく未来を見通せない昨今ですが、

 

これからの時代を担う子どもたちが幸せに過ごせるよう

私たち大人は努力あるのみですね。

 

これ以上負の遺産を増やしてはならないと

強く思うこの頃です。

 

 

花と香りとお気にいり

小池貴子

 

 

*現在渋谷ヒカリエにて出店中です*

お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね。

 

 

~プロフィール~

お花とインテリアと旅行が好きで、いつか雑貨店を開きたいと夢半ばです。

2011年より委託販売や催事出店を始め、

自宅サロンでプリザーブドフラワー教室を主宰していました。

2020年に東京都チャレンジショップという助成制度を利用して、

1年間自由が丘に出店。

現在も自由が丘にアトリエショップとして拠点を置き、活動中です。

アトリエでは火・水曜日をlesson dayとして体験レッスン(予約制)を開催中。

気晴らししたい時にでもいらしてくださいね。

 

【体験レッスン】はこちら↓

グリーンハンギング(アーティフィシャルフラワー)

お問合せ・お申込みはこちらのフォームからどうぞ。

 

HP:https://www.hanato-kaorito.com/