ママハピ

待ったなしの子育てライブ中だからできること☆ ~自分を変える小さな魔法☆は子どもの置いていったものから~

こんにちは☆

親業訓練協会シニアインストラクターの式場敬子(しきばけいこ)です。
今年も、子育て中のママ達に(パパ達にも!)笑顔と安心をお届けして行きます♪^^♪どうぞよろしくお願いいたします。

 

私は子どもたちがまだ小さかった頃、朝のバタバタした中で子どもが出かけた後、置いてある物にふと目をとめることがありました。
そんな時は、「また、こんなに物を置きっぱなしで!」と思ったことも何度かありました。
でも、「何が置いてあるんだろう・・?」と、目をとめてみると、
急いで出かけた子どもの足跡には、その子が大切にしている物がたくさん見えてきます。
何かが書いてある紙、お友達からのメッセージや小さな贈り物、ついさっきまで遊んでいたお気に入りのキャラクター、お菓子の袋、道で拾ったらしい葉っぱとか花びら、木の実とか(時には虫も!)・・
それらひとつひとつが、その子の分身のようで、愛しく思えてくるのです。
「これを拾ったときは、どんな思いで拾ったのかな?」
「お菓子はお友達とわけて食べたのかな?」
その子の行動を考えるだけで、ふっと表情がほころぶ感じがしました。

 

 

シロツメクサ

 

 

待ったなしの子育てライブ中に、いつもそんな温かな気持ちでいられるわけではありませんが、
ちょっと自分の視点が変わるだけで、それまでのイライラやモヤモヤがほぐれて行くことがありました。
自分を変える小さな魔法☆・・いくつか持っていられたら素敵ですよね☆

 

私は
「自分も子どもの頃はこんなだったのでは・・?いやいや、ある意味もっとスゴかったかも・・;;」
「そーだよなぁー・・子どもも子どもの社会で、けっこうガマンしているのかもなぁ・・」
「よく考えてみたら、ここがやっとホッと出来る場所なんだものねぇ・・」
「ま、とりあえず今日も食べて寝て、それでOKとしよう!」
など、自分に言い聞かせて自分の気持ちを落ち着かせる時もありました。

 

でも、一日があっという間の子育て中は、「目の向けどころはすべて子ども!」「子ども中心の日々!」「とにかく子どもが自分の思い通りに動いてくれたらそれでいい!」そんな毎日を私は飛ぶように過ごしてきました。

 

 

忙しい時間の中で、もしかしたらふと、目の向けどころを子どもから「自分の気持ち」に向けて見ることも、私達ができることなのかもしれません。

 

子どもを見ている私はどんな気持ちなんだろう・・?
誰にでもある大切な「気持ち」。
自分の気持ちを知って、子どもの気持ちにも目を向けて行けたら・・
私は、そんな関わり方を実践したくて「親業」を学び始めました。

 

 

キャンプ風景

 

 

自分の気持ちを子どもにわかりやすく伝える「自己表現」や
子どもの気持ちを理解し、子どもの考える力を養う「聞き方」は
親業で学ぶ最も大事なコミュニケーションの方法です。
今年もこのコラムで、各インストラクターが、「親業」(ゴードン・メソッド・コミュニケーショントレーニング)で使う効果的なコミュニケーションの方法を順次載せて行きます。
ご興味、ご関心のある方は、どうぞいつでもお問い合わせください。

 

2017年も子育てをされているみなさまと、ご家族のみなさまに、たくさんの幸せが訪れますように・・☆

 

 

都会ハートの雲

 

♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡

式場敬子(上着有)011-200KB

 

親業訓練協会シニアインストラクター 式 場 敬 子

□心理カウンセラー

□千葉県教育委員会「みんなで取り組む千葉教育会議」委員

□看護ふれあい学ふれあいコミュニケーションリーダー1

アンガーマネジメント キッズインストラクター

 

千葉県市川市在住。3児の母。

自分を「良い母」とは思えず、自信が持てなかった育児中に出会った「親業」が、自分の人生の指針となりました。

自らの実体験を基に、親も一人の人間として子どもとどう向き合って行くかを、たくさんの親達に講座や講演会を通してお伝えしています。

同時に、あらゆる人間関係においても活かせるコミュニケーションスキルを、様々な場でお伝えしています。

 

E-Mail:      shikiba@oyagyo.jp

ホームページ: www.oyagyo.jp

式場敬子ホームページQRコード→式場 URL

facebook twitterも開設しています。

 

 

☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞

親業について詳しく知りたい方は、協会ホームページをぜひご覧ください。

親業訓練協会HP:www.oyagyo.or.jp