ママハピ

“共に過ごす”ということ

こんにちは!チャイルド・ファミリーコンサルタントの山本直美です。

 

最近はお散歩が楽しくなるような陽気の日も増えてきていますが、みなさんはお休みの日やふと時間ができた時など、どのように過ごしていますか?大人になるとなかなかタイムマネジメントが難しくなりますが、私は昔から“達成感”のない週末は苦手なのですね。なので、できるだけ予定を入れて大なり小なり“達成感”を味わうことができる時間を過ごそうと心がけています。

 

そんな中、つい先日知り合いに誘われて「上方落語」を聴く機会がありました。昔から落語はとても好きで、聴くことはあったのですが、上方落語は初めてでこれがまた非常に面白い!関東育ちの私にとっては、漫才と落語が共存していて、これでもかという程笑いが止まらない初めての経験でした。どちらかというと、江戸(関東)の落語は、ゆるゆると話が進んでいって途中でどかんと笑いがくる、そしてまたゆるゆると話が進んでどかんと“おち”があるのですが、上方落語は初めからずっと笑いっぱなしなのですね。なぜなら、当然ながら関西弁で進んでいくので、普通には聞いていられない、つまり関東出身の私にとってはそれだけでずっと面白いわけです

 

そんな感じでひとしきり初めての上方落語を楽しんだ後、実はそこに参加していた人たちと、それぞれに感じたことなどを共有する、というワークがありました。私自身、正直そういった時間があまり得意ではないものの、しばらく色々な人の話を聴いていくと、とても面白いことに気付いたんです。
それは、同じ時間を一緒に過ごして同じものを聴いていたにも関わらず、みんな感じていること、思っていること、それに気持ちもそれぞれに違っていたんだということでした。リラックスして楽しんでいる人もいれば、お話の内容について色々思う事を話す人もいて、人はみな違って当たり前だと常日頃わかっていると思っていたことなのに、改めて同じ時間を過ごしていても人によって思うことが違うのだと思い知らされたのです。

 

ということは、家族でも夫婦でも、友達でも会社の仲間でも、いつも近くにいる人でもちゃんと思う事を伝え合ったり話し合ったりしないと、気がつかないうちにすれ違っていってしまうのではないかと思ったのです。中でも家族や夫婦では、一緒にいる時間が長い分、意識的に共に過ごす事を気にしていかないと、ズレていってしまうのかもしれませんね。

 

わざわざ特別なことをしなくてもいいと思うんです。テレビでもいいし映画でもいい、もちろんお食事を一緒にするでもいいのですが、何かを共有しながら「ああでもない」「こうでもない」と、笑ったり時には喧嘩したり、少し意識してちゃんと思いを伝え合いながら過ごす、そんな他愛のない時間の積み重ねが、まさに「共に過ごす」ということなのかもしれませんね。
************************************************************

イベント・講座のご案内
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
子育て・家族をもっと楽しく
キッズデザイン賞受賞
「子育て学講座」好評開催中!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~今後の開催スケジュール~
◆5月~6月の日程@場所/内容
5月20日(土)@子育て学協会事務所/2回目「子どものしつけと心の整え方~子どもの基盤~」
6月1日(木)@世田谷区下馬/プレパパママ0歳児保護者向け「ストレスを減らして子育てを楽しむ」
6月8日(木)@子育て学協会事務所/4回目「子どもとの関係性の作り方~子どもとの対話~」
6月10日(土)@子育て学協会事務所/小学生保護者向け「ストレスを減らして子育てを楽しむ~大人の基盤~」
6月17日(土)@子育て学協会事務所/3回目「ストレスを減らして子育てを楽しむ~大人の基盤~」
◆お申し込み・詳細について
http://kosodategaku.jp/events
それぞれの回の内容や参加者の声は
以下リンクから!
http://kosodategaku.jp/activity/kosodategaku_kouza
******************************

 

Facebookページでも、情報を発信しております。
https://www.facebook.com/kosodategaku/

 

以上
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

チャイルド・ファミリーコンサルタント
山本直美

山本直美

 

▼NPO子育て学協会のHP
http://kosodategaku.jp/

 

▼NPO子育て学協会メールマガジンでは子育てが楽に、
楽しめるアドバイスをお届けしています。
http://kosodategaku.jp/mailmagazine