サロン情報
受付終了フリーカフェ・洗車付き、お子様連れOK!2018/03/07 10:30
【千葉幕張】春・新生活!脱おこりんぼのアンガーマネジメントでママを応援!人気のファッション診断体験も
【千葉幕張】春・新生活!脱おこりんぼのアンガーマネジメントでママを応援!人気のファッション診断体験も
受付終了フリーカフェ・洗車付き、お子様連れOK!2018/03/07 10:30
【千葉幕張】春・新生活!脱おこりんぼのアンガーマネジメントでママを応援!人気のファッション診断体験も
****************************************
4月から新生活がスタートする子どもや家族も多くなりますね!
ワクワク期待がふくらむと同時に、初めてで慣れないことへの戸惑いや疲れ・・・
家族みんな、ストレスが高まる時期でもありますよね。
外では頑張ってきているんだなぁって頭でわかっても、ママだって忙しいから、
だらだらしている家族(笑)や、協力してくれない家族を見ると、
ついつい感情的にひどく怒ったり、八つ当たりしちゃったりして、後悔。。。
家族を想い、頑張っているママだからこそ、そんな悪循環が起こってしまうもの。
それを断ち切るための心理トレーニングが、
今回体験いただくアンガーマネジメントです。
ママ自身のイライラ・怒りに対処して心のゆとりを持ち、
家族の生活や子どもの成長をサポートできるヒントをお伝えします!
また今回は特別に、このシーズン大活躍の”ジャケット”をテーマに
人気の ファッション診断ミニ講座もお届けします!!
****************************************
【講座概要】
◆プログラム:
10:30~10:45
卒入園、卒入学、復職前のママさん必見!
あなたに似合うジャケットが分かる
【「パーソナルコーディネート診断」ミニ講座】
10:45~11:45
イライラに振り回されず、子どもや家族と向き合うには
『アンガーマネジメント体験講座』
・アンガーマネジメントは、誰でも実践できる心理トレーニング
・アンガーマネジメントの第1歩「私のイライラ・怒りを客観的にみるワーク」
・イライラメカニズムを知って、心にゆとりを持つためのヒントを得よう
・子どものイヤ(ネガティブな感情・ストレス)に向き合うには
11:45~12:00
質疑応答&アンケートご記入
◆対象:子育て中のママ、マタニティママ、未来のママ、パートナーとの関係をよくしたい女性
※今回はアンガーマネジメント体験版のため、お子さまの推奨年齢はありません。
◆定員:12名様まで ※先着9名様まで無料洗車をご利用いただけます。
◆場所:WOW ! TOWN幕張内 キッズルーム ママハピサロン千葉(習志野市芝園1-3)
※託児はありませんが、キッズルームで一緒に受講いただけます。
ご同伴の場合は、見守りをお願いいたします。
◆参加費:2,000円(レジュメ、カフェ・スープのドリンクバー、洗車込)
※洗車は希望者のみ、機械洗車となります。
◆お申込み:備考欄に、お子様ご同伴の有無(ご同伴有の場合は月齢も)と洗車ご希望の
有無をご記入ください。
◆講師プロフィール
『パーソナルコーディネート診断ミニ講座』講師
よしなみ りか
(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定インストラクター、ブランディングディレクター、
パーソナルコーディネート診断アドバイザー
『ママの専属スタイリスト』として千葉・船橋エリアを中心に活動。
現在はお洋服周りのお悩みをコーディネートで解決するご提案をママ向けに展開。
お買い物同行、ワードローブカウンセリング、お手持ち服での着こなし方、
着まわし方など、自身もママだからこそ、ママのライフスタイルにリアルに
寄り添ったファッション提案を行っている。「女性セブン」「ライフスタイルマガジンnowa」、
webマガジン、コラムなど多数掲載。昨年には「朝日おかあさん新聞」
でママのセレモニーファッションアドバイスが取り上げられた。ショッピングモール
でのファッションショースタイリング担当、大手百貨店店頭イベントなど、仕事は
多岐にわたる。
【HP】http://lica-style.jimdo.com/【ブログ】https://ameblo.jp/iandmy/
『アンガーマネジメント体験講座』講師
朴澤 和歌子
Hohzawa Wakako
ChiffonStyle代表
心理・キャリアカウンセラー、産業カウンセラー
(キャリア=仕事だけではなく「ひとりひとりの生き方」という意味を込めて)
日本アンガーマネジメント協会AMファシリテーター、キッズインストラクター
♪11年間フリーカウンセラーとして企業・公的機関・大学で、
20~40代の自立キャリア支援・メンタルケアに関わっている。
♪産後は、若者支援(ニート・引きこもり支援)で大切さを痛感した
『自己肯定感を育てる、やわらか育児』をコンセプトに、
ベビーマッサージ、ママのメンタル・キャリア講座と相談サロンも運営し、
1000組近くの親子に関わる。千葉県や東京都教育委員会・公民館・小学校・幼稚園
での講演やワークショップ多数。
♪自身も6歳・8歳のママ。
カウンセラーとしての経験や、研鑽中の心理学をシェアしながらも、
今、まさにトライ&エラーの育児奮闘中であることを生かし、
ママ1人1人に寄り添った、共感的で子育て現場の実際に即した
ワークショップが定評。
◆これまでのアンガーマネジメント本講座・心理講座 ご参加者の声はこちら◆
「これまで受けた子育て関連講座の中で、一番 実践的でためになりました。」
「とてもためになりました。主人に対しても接し方を変えていこうと思います。
今後、子どもの反抗期にはいるため不安でしたが、今日知ったことを実践して
頑張ります!!」
「まさしくイライラする毎日で悩んでいたので、本当にとても参考になりました。
今日のお話、あるあると思うところ満載で、一つ一つ日常を見直してみたいと思いま
す」。
「頭ではわかっていても、なかなか実践できないままでいました。共感したり、
衝動をコントロールしたり、楽しく実践しながら、今日自体がストレス解消
になりました。パパにもこの講座を聴かせたいくらい。口に出していかないと、
分かり合えませんね。」
「書き出すワークを通じて、自分がイライラしていることが全て小さかったと
気づけて、そこからイライラしなくなりました。続けていきます!」
「子どもへの関り方を変えたら、子どもの反応が変わってきました。
以前より気持ちを言ってくれるようになり私の話も理解してくれるように。
この調子で認め合っていきたいです。」
◆会場は、ご来場ママ満足度100%の施設です。
カフェがお楽しみいただけ、広いキッズルームにはおもちゃが沢山!
開催日時 | 2018年03月07日 10時30分 |
---|---|
開催地 | WOW!TOWN幕張(新習志野駅より徒歩8分、駐車可能) |
定員数 | 12人 |
受講料 | 2,000円 |