ママハピ

「春だ~♪ さぁ!片付けるぞぉ~!みんな手伝って~!(本当に手伝ってくれるのかな?私だけ空回りしないためにできることって・・?)」

「親業で考える環境改善☆」

 

こんにちは☆
ママの心を見守る♡親業訓練協会シニアインストラクターの式場敬子(しきばけいこ)です。

 

新学期を前に、子どもの様々なものを片付けなくては!と思うことも多いと思います。

 

私は自分だけが張り切って、「さぁ!今日はお片付けの日よぉ~!」と、自分が決めた日に自分のやり方で片付けを始め、子どもたちがあまり手伝わないことに不満を持っていることが多くありました。(今となっては反省・・;;)
子どもからしてみたら、今までの自分の居心地の良い場所を何で変えなくてはいけないのか、あまり必要性も感じていなかったのかもしれません。(ムリもないか・・)

 

 

 

 

親業では、「環境改善」という視点から、親がイヤだと思うことを解決して行く考え方があります。
自分は何が「イヤ」なのかがわかっていると、次にどうするかも見えてくることがあります。

 

例えば・・
・今まで遊んできたおもちゃを整理し、使わない物は処分(知り合いにあげるなど)したい。

→なぜか?→小学校に行くので、子どもが勉強する環境を整えたい。

・寝る前に、子どもが使っていた物などをすべて片付けたい。

→なぜか?→次の日の朝をスッキリと気持ちよく迎えたい。朝起きて昨日の片付けが済んでいない状態を見ると気持ちが凹む・・

・家事でも何でも、やることはサッサと済ませてしまいたい。

→なぜか?→やることが終わって、ゆったりした時間を楽しみたい。

 

私達は暮らしやすくするために、様々な工夫をしていますが、環境を改善することを「人のためではなく、自分が気分よく過ごすため。」と考えて行くことも出来ます。

 

自分は何をしたい人なのか?
何を防ぎたいのか?それはなぜか?
「何がイヤなのか」が自分でわかれば、どう解決して行くかを自分で考え、実行して行くこともできるのでしょう。

 

もちろんコミュニケーションも大切です♪
自分はどうしたいか、それはなぜかを伝え、相手の言い分も聞いて、お互いの理解があっての環境改善です☆

 

さ~て・・
「片付けするぞ~!」と腕まくりする私・・なぜ片付けをするのか、自分の「思い」を語れそうですか?
相手の「思い」を聞く準備はありますか?
お互いの気持ちが通い合って、気分晴れ晴れの春になりますように・・☆

 

 

 

 

 

 

♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡

式場敬子(上着有)011-200KB

 

親業訓練協会シニアインストラクター 式 場 敬 子

□心理カウンセラー

□千葉県教育委員会「みんなで取り組む千葉教育会議」委員

□看護ふれあい学ふれあいコミュニケーションリーダー1

□教師学インストラクター

アンガーマネジメント キッズインストラクター

 

千葉県市川市在住。3児の母。

自分を「良い母」とは思えず、自信が持てなかった育児中に出会った「親業」が、自分の人生の指針となりました。

自らの実体験を基に、親も一人の人間として子どもとどう向き合って行くかを、たくさんの親達に講座や講演会を通してお伝えしています。

同時に、あらゆる人間関係においても活かせるコミュニケーションスキルを、様々な場でお伝えしています。

 

E-Mail:      shikiba@oyagyo.jp

ホームページ: www.oyagyo.jp

式場敬子ホームページQRコード→式場 URL

facebook twitterも開設しています。

 

 

☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞

親業について詳しく知りたい方は、協会ホームページをぜひご覧ください。

親業訓練協会HP:www.oyagyo.or.jp